シーズン券

スポンサーリンク
スキー場

団体に所属せず個人でインストラクター活動が可能!5万円の登録料でシーズンパス付き、⽩⾺乗鞍温泉スキー場の「インストラクター登録制度」

白馬バレーの「白馬乗鞍温泉スキー場」では、2025シーズンから新しい制度が導入されます。登録料5万円を支払うだけで、団体やスクールに所属せず、個人でスキー・スノーボードのインストラクター活動が可能 になります。
スキー場

【2026年版】竜王スキーパーク 早割シーズン券、大人48,000円、レディース41,000円、中高生38,000円、ジュニア24,000円、10月1日発売開始

竜王スキーパーク 早割シーズン券が10月1日より発売開始 、大人:48,000円、レディース:41,000円、中高生:38,000円、ジュニア:24,000円。リピーター割(過去3シーズンで竜王スキーパークのシーズン券を購入)、大人:40,000円、レディース:35,000円、中高生:32,000円、ジュニア:19,000円。
スキー場

【2026年版】ホワイトワールド尾瀬岩鞍 早割シーズンパスポート、大人75,000円、シニア65,000円、Sシニア59,000円、9月1日~10月31日まで

ホワイトワールド尾瀬岩鞍 早割シーズンパスポートが9月1日より発売開始 、大人75,000円、シニア(60歳~75歳未満)65,000円、Sシニア(75歳以上)59,000円、中高生30,000円(250枚限定)、小学生20,000円(250枚限定)。
スキー場

【2026年版】夏油高原スキー場 スーパー早割シーズン券、大人69,000円、シニア59,000円、9月1日~、雪オジ61でリフト券が無料に

夏油高原スキー場 スーパー早割シーズン券が9月1日より発売開始 、大人:69,000円、シニア(60歳以上):59,000円、20-25歳:39,000円、26-30歳:47,000円、13-18歳:34,000円、6-12歳:30,000円。雪マジ(19歳~22歳)、雪オジ61(61歳)はリフト券が無料に。
スキー場

【2026年版】斑尾高原スキー場・タングラムスキーサーカス共通シーズン券 「早割マウンテンシーズンパス」、大人66,200円、シニア58,800円、小学生31,500円、9月1日~10月31日

斑尾高原スキー場・タングラムスキーサーカス共通シーズン券 「早割マウンテンシーズンパス」、大人(中学生以上)66,200円、シニア(55歳以上)58,800円、小学生31,500円、5歳以下7,800円。販売期間は9月1日~10月31日まで。
スキー場

【2026年版】富良野・トマム・カムイの3スキー場が滑れる「北海道パウダーベルトパス」、2025年8月25日 10:00~13:00当日限定受付、19歳以上80,000円

富良野スキー場・星野リゾート トマム・カムイスキーリンクスの共通シーズン券、「北海道パウダーベルトパス」。受付期間は2025年8月25日10時~13時(当日限定)、価格は18歳以下70,000円、19歳以上80,000円、60歳以上70,000円。
スキー場

【2026年版】野沢温泉スキー場:早割シーズン券 大人88,000円、小中学生53,000円、60歳以上71,000円、発売期間9月1日~9月30日まで

野沢温泉スキー場の早割シーズン券情報。おとな88,000円、こども53,000円、シニア71,000円、発売期間は9月1日~9月30日まで。
スキー場

【2026年版】御嶽スキー場:早割シーズン券が発売開始、大人44,000円、50歳以上42,000円、高校生25,000円、小中学生20,000円、リピーター割が新設

御嶽スキー場の早割シーズン券が8月1日より発売されました。新たにリピーター割が新設され、購入特典としてレストラン5,000円相当の割引きお食事券付き。価格は大人44,000円、50歳以上42,000円、高校生25,000円、小中学生20,000円。
スキー場

【2026年版】NSDキッズプログラム申込がスタート、小学6年生までの子供であれば1,800円で14スキー場が滑り放題となるシーズンパス

2025-26シーズンのNSDキッズプログラムのお申込みがスタート。小学生までの子供が対象、福井和泉スキー場が新たに加わり14のスキー場が滑り放題のシーズンパス、価格は1,800円。
スキー場

【2026年版】めいほうスキー場:超早割シーズン券 リピーター46,000円、大人49,000円(限定2,000枚)10月31日まで

めいほうスキー場の超早割シーズン券が発売されました。価格は49,000円(限定2,000枚)、リピーター46,000円、10月31日まで。
スポンサーリンク