2026 HAKUBA VALLEY 全山共通シーズン券、超早割126,500円、国内居住割118,500円、リピーター割106,800円、7月15日販売開始

スポンサーリンク
2026 HAKUBA VALLEY 全山共通シーズン券 スキー場
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

2025年5月6日に今シーズンの営業を終えたばかりの白馬村のスキー場。2026シーズンのHakuba Valley全山共通シーズン券の価格がアナウンスされました。

リピーター割:¥106,800、超早割:¥126,500、超早割(国内居住割):¥118,500、早割:¥154,000、通常:¥184,000。

発売開始は2025年7月15日から、カテゴリーによって発売期間が違うので注意が必要です。

2025-26 Hakuba Valley 全山共通シーズン券が7月15日から販売開始! | Hakuba Valley | 白馬エリアのスキー場情報サイト
2025-26 Hakuba Valley 全山共通シーズン券が7月15日から販売開始! | Hakuba Valley | 白馬エリアのスキー場情報サイト

2025シーズンの価格はこちら。

超早割、早割、通常がそれぞれ9,000円の値上げ、リピーター割が1,000円の値上げとなっています。

「国内にお住まいの方を対象とした「国内居住割」が新たに登場」とのことですが、超早割から8,000円安いだけ・・・

私も以前購入したことがあり、その当時は9万円台で購入できましたが、超早割(国内居住割)でも12万近くとなると躊躇してしまいます。

とはいえ、私の周りはバレー券の購入者だらけ。11月から5月まで滑っている強者がたくさんおり、毎シーズン買い続けている人にとってはこうれい行事なので値段もさほど気にならないのかもしれませんが・・・

にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました