撮影スポット

スポンサーリンク
写真・素材

長野県小川村にある「小川天文台」は北アルプスを一望できる絶景スポット

長野県白馬村・大町市の隣、小川村にある「小川天文台」。北アルプスを一望できる撮影スポットとしても知られています。1月中旬の晴れた朝、小川天文台へ撮影に行ってきました。
写真・素材

NEWオープンのカフェも話題!三段紅葉や雪化粧の北アルプスを望む「青木湖」で楽しむ四季の絶景

2024年にオープンしたカフェも話題の長野県大町市にある「青木湖」。透明度の高さからSUP・カヌー・キャンプ等アクティビティも人気ですが、三段紅葉、冠雪の北アルプスなど四季の絶景も楽しむ事ができます。今回は、季節ごとに違う顔を見せてくれる青木湖を写真で紹介します。
写真・素材

湖面に映るオオヤマザクラが見られる春の中綱湖(2024年4月28日撮影)

湖面に映るオオヤマザクラでも知られている長野県大町市にある中綱湖。見頃のピークは過ぎ散り始めてはいるものの、2024年4月28日現在、ゴールデンウイークに入っても綺麗な姿を見る事が出来ました。
写真・素材

スキーだけじゃない!北アルプスを見るだけでも楽しめる冬の白馬村

糸魚川方面から白馬村へ入ると視界が開け、右側には大きな北アルプス・白馬三山が広がり思わず息を飲む美しさです。白馬村には北アルプス、白馬三山の撮影スポットが多数ありますが、今回は白馬村から見る「冬の北アルプス・白馬三山」をご紹介します。
写真・素材

長野県白馬村から北アルプスの絶景を楽しむ撮影スポット「白馬大橋」、岩岳近く、駐車場あり

長野県白馬村、オススメの撮影ポイントが「白馬大橋」です。北アルプス・白馬三山の絶景が間近に見れる場所で、晴れた日にはカメラを持った多くの人で賑わいます。 白馬大橋で撮影した写真を季節ごとにご紹介します。
スポンサーリンク