【2026年版】さのさかスキー場 早割シーズン券、大人49,000円、小学生18,000円、早割リフト1日券4,500円、9月1日~11月30日まで

スポンサーリンク
スキー場
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

さのさかスキー場 2026早割シーズン券・早割リフト券、大人49,000円(4,000円UP)、小学生18,000円、早割リフト一日券4,500円(500円UP)、期間は9月1日~11月30日まで。

早割シーズン券 
販売期間:9月1日~11月30日
大人     49,000円(4,000円UP)
小学生   18,000円

通常料金
販売期間:12月1日~
大人    59,000円(4,000円UP)
小学生   18,000円

2025シーズンの料金はこちら ↓

早割リフト券 料金
販売期間:9月1日~11月30日
大人    4,500円(500円UP)

リフト券 料金
販売期間:12月1日~
大人         5,400円(600円UP)
子供(小学生)   1,000円

昨シーズンと比べて早割・シーズン券:大人でそれぞれ4,000円、早割リフト券で500円の値上げとなりました。

さのさかスキー場も何度も滑りに行きましたが、リフトが4本しかない小規模ゲレンデ、駐車場は狭く週末は時間が遅いと入れない車もよく見かけます。

レンタルを見ても、かなり年季の入ったボードやブーツを貸し出しており、スキー場の経営者が変わってもあまり進化が見られないスキー場という印象。

同じハクババレーの白馬岩岳スノーフィールドと比べると、スキー場の規模、施設、アクティビティで雲泥の差がありますが、早割シーズン券の料金ではさのさかの方が200円高いという・・・

人が少なく、カービングを楽しむ人には一定のニーズはあるようですが、ほぼ同じ料金のシーズン券ならば、岩岳の方がかなりお得だと感じます。

white resort hakuba sanosaka – ski resort
にほんブログ村 スキースノボーブログ スノーボードへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました