糸魚川方面から白馬村へ入ると視界が開け、右側には大きな北アルプス・白馬三山が広がり思わず息を飲む美しさです。
白馬村には北アルプス、白馬三山の撮影スポットが多数ありますが、今回は白馬村から見る「冬の北アルプス・白馬三山」をご紹介します。

白馬三山(左から白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳)

白馬鑓ヶ岳・杓子岳

白馬岳

岩岳スキー場 マウンテンハーバーから見る北アルプス

白馬岩岳スノーフィールドにあるマウンテンハーバーからは北アルプスを正面に見る事ができます。
山頂や稜線まではっきりと撮影できるので、スキー場でありながらカメラを持った人もたくさん訪れる撮影スポットです。
マウンテンハーバー


マウンテンハーバーから見る北アルプス 動画はこちら↓
岩岳スキー場 巨大ブランコ


白馬岩岳スノーフィールドにある巨大ブランコ。
週末には行列もできる人気のスポット、北アルプスに向かって飛び出すような感覚を味わえます。
稜線

八方尾根スキー場からハイクアップしてバックカントリーに向かう人も確認できます。
バックカントリー 滑走ライン




マウンテンハーバーからは、バックカントリーの気持ちよさそうなラインを見る事ができます。
樹氷

八方尾根スキー場

47スキー場・八方尾根スキー場

五竜岳・八方尾根スキー場

五竜岳

大出公園から見る白馬三山

白馬大橋から見る白馬三山

北アルプスの撮影スポット「大出公園」、「白馬大橋」などは白馬村の中にあり、駐車場もあるのでスキーの帰る際など気軽に立ち寄る事ができます。
放射冷却などで冷え込み、晴れた日は北アルプスが綺麗に見る事ができるので特にオススメです。
スキー帰りに立ち寄り、北アルプスの景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。
掲載している写真はこちらで販売もしています ↓
BKKTLさん(No.1275202)のプロフィール – PIXTA