【2025年7月|ストックフォト収益報告】前年比159%増!機材と登録枚数の強化が成果に

スポンサーリンク
写真・素材
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

2025年7月のストックフォト収益を集計しました。昨年2024年の同月と比較して、222%、大幅に売上が伸びました。

📈収益の推移や登録サイト別の実績も詳しく公開していますので、これからストックフォトに参入したい方や、副業収益を伸ばしたい方の参考になれば幸いです。


✅ 2025年7月のストックフォト売上実績

以下は、実際の収益データをまとめた一覧表です(※単位:円)

ストックフォトサイト2024年7月2025年7月前年比
写真AC90668876%
PIXTA1,9551,42973%
Adobe Stock2722,513924%
Shutterstock501848169%
イメージマート50392784%
月間売上合計3,6845,870159%

写真ACはカメラで撮影した素材の登録を止め、スマホ素材のみに切替えた事もあり、素材の登録増加はほぼなく、毎月売上が減少しています。

ピクスタは毎月写真・生成AIイラストを500枚ずつ登録していますが、伸び悩んでいる状況。

アドビストックは順調に売上が増加していますが、シャッターストックはダウンロード数は増えてはいるものの、低単価のものが多く売上自体が小さいまま。

イメージマートはポツポツとダウンロード数が増えてきています。

年間の売上累計も、前年(15,385円)に対して2025年7月時点で34,154円(222%)と大幅に上回っています。


📷 収益増加の主な要因はこの2つ

① 写真登録枚数の増加

2024年と比較して、各ストックフォトサイトに登録した写真枚数が大幅に増えました。とくにAdobe Stock、Shutterstockでは、需要の高い風景写真や季節感ある素材を中心に強化したことが、販売数アップに直結しています。

② 機材のアップグレード:Nikon Zfへの切り替え

2024年11月より、Nikon Zfを導入し、撮影機材を大幅にグレードアップ。
高解像度と優れた描写力により、PIXTAやAdobe Stockでの採用率・販売単価が向上しました。

📝 今月のまとめ

2025年7月の売上は5,870円(前年同月比159%)

  • 特にAdobe StockとShutterstockでの伸びが顕著
  • 登録枚数の増加と、Nikon Zfによる機材の強化が大きな要因
  • 新たにイメージマートでも収益が発生
  • 対前年比は222%増と急成長

副業として月5,000〜1万円以上の収益も現実的です。

にほんブログ村 写真ブログ ストックフォト・写真素材へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました