湖面に映る桜が見られる長野県大町市「中綱湖」のオオヤマザクラが見頃を迎えています。
2025年4月25日、早朝4時半に中綱湖へ向かうと近くの駐車場は満車、少し離れた駐車場に車を停めます。
まだ薄暗い中あたりを見ると、三脚にカメラを付け日が差すのを待っている人が大勢おり、100人は軽く超えている模様。
望遠で撮影する人が多い中、三脚も望遠レンズも持っていない私は近くから撮影する事に。
使用カメラは「Nikon Zf」、5時過ぎに日が昇り始め徐々に明るくなってきた所で撮影開始。

オオヤマザクラは満開手前の八分咲き程度?
湖面に映る桜は静止画の様にはいきませんでしたが、それでも綺麗に見る事ができました。


1日前、4月24日12時の中綱湖・オオヤマザクラがこちら。



ほぼ同じ場所から撮影していますが、朝と昼では全く別の顔を見せる中綱湖のオオヤマザクラ。
約一カ月前の3月20日の中綱湖、完全凍結した湖面がようやく溶け出してきた頃。

一ヶ月後に桜が咲いているとは想像できない位の変わり様です。
オオヤマザクラはあと数日、4月下旬ぐらいまでは楽しめそうです。
ニコン Nikon Z f 40mm f2(SE)レンズキット ミラーレス一眼カメラ【クーポン割引対象外】


にほんブログ村